カキ | TOP PAGE 菜園インデックス 果物 作業記録 山菜 野菜 |
柿について 小学生の頃、秋になると、山の畑の縁に植えてあった5本位の柿の木の収穫に出かけた事を覚えています。リヤカーを引いて、家族何人かで、片道3時間位の遠い場所まで収穫に行ってました。収穫したものは、一昼夜位ぬるま湯に漬け渋抜きして食べるほか、干し柿にしていました。割と小型の細長い種類でしたので、多分西条柿あたりと思います。カマドの残り火で暖めて渋抜きする方法の為、たまに柿の煮物が出来たりすることも有りましたが、甘いものが少ない時代でしたので、結構喜んで食べていました。ただ、糖分が少なかった為と思われますが、干し柿は非常に硬いものもあり、水で柔らかくして食べることも多かったようです。 岩手では、寒さの為甘柿に成りえなかったのか、それとも入手出来る甘柿の品種が無かった為なのか判りませんが、自宅の敷地内に植えられていた柿も含めて全て渋かったです。ただ、暖かい地方と異なり、干し柿がカビて失敗することもありませんし、豆柿等も木の上で干し柿になるので、暖かい地方には無い便利さもありました。柿は毛虫が多いという欠点はありますが、紅葉も綺麗で秋の風景として欠かせませんし、実も甘く美味しいので、一応メインの果樹として栽培しています。 種類 現在以下の種類を育てています。 完全甘柿、不完全甘柿、渋柿、鑑賞用等をそれぞれの専用ページに分けて説明しており、クリックする事により各ページに移動できます。 本ページでは実の画像は、一部の品種のみ掲載しています。
メイン台木の樹形 本館次郎実生台の樹形 別館甘百目台の樹形 一気に50箇所程接木したのですが、思い切って枝を切り詰めて接木したので、概ね順調に枝が伸びてくれました。 上に向かって高く伸びているのは概ね接木した枝です。 その他の台木の状態
世話 アメシロ、イラガが年数回発生します。葉が2、3枚食われた時点のまだ集団で行動しているうちに葉ごと取って駆除します。集団行動の時期を過ぎると、全体に広がり通常のスミチオンやマラソンでは死ななくなり、収拾がつかなくなります。葉を食い尽くすと別の果樹に移りそちらの葉も食べるようになります。食い物がなくなって普段食べた事のない果樹の葉も食べるようになると大変です。次の年はその子孫がこれまで食べなかった果樹の葉まで食べるようになるようです。一時キウイにもアメシロは発生して難儀した経験があります。 毛虫の他、実がある程度大きくなった頃〜熟期にかけて発生するカキノヘタムシも時には致命的な程の被害を与える害虫です。このムシの駆除はなかなかやっかいで、6月〜8月頃(特に7月末〜8月初旬頃発生が多い)にかけてスミチオン等を散布したり、ヘタの部分が食害されている実を取り去ったり、初秋(9月頃)に幹にヘタムシを集める布のバンドを巻いて2月頃焼却したり、冬に越冬している幼虫駆除の為幹の荒皮削りを試みたりしましたが、なかなか完全駆除までには至りませんでした。最近は農薬散布は一切行なわず、幹の表皮で越冬している幼虫や繭をそぎ落とす作業や実のヘタの部分を確認し早めに被害果を取り除く(ヘタ虫が次の果実に移る前)作業をのみ行なっていますが、完全防除とは行かないまでも、そこそこの被害に留まっています。現在のところ、松本早生富有と百目、筆柿等一部の品種の幹に注意して駆除すれば、概ね被害は少なくて済むという感触を得ています。 樹勢は悪くないので、剪定枝を根元に敷くだけで肥料は与えていませんが、たまに、釣りに行った時に邪魔者扱いのニゴイやブルーギルを持ちかえり、根もとに埋めています。通常はお礼肥として10月頃、元肥として12月〜2月頃に有機質肥料を施すのが良い様です。 その他、実が成りすぎると次の年に実が成らない隔年結果になりますので、概ね25枚〜30枚位の葉に一個の実になるよう5月〜6月頃摘蕾・摘果を行っています。 今後、百目等不完全甘柿の種が入るよう、雄花が少ない時は受粉を行う事や、渋柿の樹上脱渋を行う為、9月末ごろに、未熟の渋柿に焼酎を10ml位含めた脱脂綿を入れポリ袋で密封する方法(1〜2日後にヘタが変色して来たら袋を破る)等も試して見たいと思っています。 世話ではないですが、柿は一度に取れて始末に困る様な事があります、そのような場合以下の様にすると長期保存が可能な様なので今後試して見たいと思っています。 1.完熟前に収穫し袋に入れ空気を吸い出して冷蔵庫で保存すると正月頃まで保存可能の様です。 2.一個だけ袋に入れ、空気を吸出し、乾燥剤を入れ冷蔵庫で保存すると1月中旬位まで保存出来る様です。 生育状況
2023年4月更新: 樹形図の変更。 2022年10月28日更新: 柿の実の状態等の追加。 2022年9月10日更新: 3番館柿の樹形追加 2021年12月3日更新: 品種登録情報の追加。 2021年9月30日更新: 樹形表の変更。 2021年6月22日更新: 樹形図、樹形表の変更。新規導入品種の追加。 2021年1月3日更新: 樹形表の変更 2020年6月5日更新: 別館台木樹形の変更 2020年1月10日更新: 全体構成の変更。 2019年7月24日更新: ローヤ柿を台木とした苗追加、2019年導入品種の接木状態追加。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TOP PAGE 菜園インデックス 果物 作業記録 山菜 野菜 |