アンズ    TOP PAGE  菜園インデックス  果物  ウメ/アンズ 
 作業記録  山菜  野菜 

アンズについて


果物の本で紹介されていたアンズの様子をみて、なんとなく郷愁をそそられて育てて見たくなったのがアンズを育て始めたきっかけです。多分信州の方で栽培されている木の全体像だったと思いますので、実よりもその風景等全体の魅力にひかれたのだと思っています。最初ホームセンターで購入したものを育てていたのですが、酸味も甘みもあまり多くなく、木も一寸油断すると長い徒長枝が伸びまくりになり、なかなか思ったとおりの格好に育ってくれないので、放任気味で育てていました。
現在も相変わらず食用としてのアンズは重要視していませんが、枝を整えると花がとても綺麗なので、梅の木の彩りを高める品種として重要な位置を占めるようになりつつあります。


育成の様子
宮アンズの花 - 2001年3月24日撮影
満開には少し早いですが、ピンクの綺麗な花が目を楽しませてくれます。
宮アンズの実 - 6月9日撮影
食べ頃のアンズの実です。アンズは梅よりも少し早く熟すようです。

パークアンズの花 - 2008年3月23日撮影
ピンクの花がびっしりと咲きます。
パークアンズの実 - 2008年6月15日撮影
宮アンズよりかなり大きな実がなります。

ニコニコット - 2017年6月17日撮影
あまり大きな実ではありませんが、多少酸味が残っている位の時期に食べると、味が濃く結構美味しい品種と思います。


2017年7月9日更新

 TOP PAGE  菜園インデックス  果物  ウメ/アンズ  作業記録  山菜  野菜