ピタンガ    TOP PAGE  菜園インデックス  熱帯果樹 
 果物  作業記録  山菜  野菜 

ピタンガについて
    
フトモモ科フトモモ属の常緑低木の熱帯果樹です。成木ではー5℃位まで耐えるという報告もあり、熱帯果樹の中では耐寒性が強い方と思います。沖縄等では生垣などに利用されており、種がこぼれて大量に繁殖するというような事も言われています。
サクランボのような小さな赤い実がなります。

種類

とりあえず、品種不明の実生苗を育てています。実生でもあまり親と品質が変わらないようです。

生育状況等
ピタンガ - 2009年12月27日撮影
頂いた時点の幼苗です。少し赤っぽい葉の色です。
ピタンガ - 2010年4月25日撮影
温室内に仮植えしていた物が成長を始めています。そろそろ温室から出そうかと思っています。

ピタンガ - 2010年8月14日撮影
植え付け当初に比べると大分大きくなりましたが、まだまだ頼りない感じです。
ピタンガ - 2010年10月17日撮影
露地に植えていたのを鉢に植え替えました。そろそろ温室に移動予定です。

温室内のピタンガ - 2010年12月18日撮影
温室内はまだかなり暖かいので新芽が出ています。

台風被害のピタンガ - 2011年9月23日撮影
先日の台風で屋根が飛んできて無残な姿になってしまいました。
修復後のピタンガ - 2011年9月23日撮影
割れた幹を紐で結び修復しました。完全に修復するのには時間がかかると思いますが、幸い枝が切り離されてなかったので、全枝がとりあえず生きている状態まで修復出来ました。

透水ポットに植替 - 2012年4月14日撮影
不織布の透水ポットに植え替えました。この後ポットごと菜園に植付けました。数は少ないですが、花が咲き始めました。台風で折れた幹はほぼ完全に修復しました。強い木ですね。
花 - 2012年4月22日撮影
可憐な弱々しい花が咲きました。すぐ散ってしまうので、花見は結構タイミングを待つ根気が要ります。

植替 - 2022年5月24日撮影
幼苗をいただいてから13年、最後に植え替えてから11年を経過し、根元にヒコバエやらこぼれた種の苗やらが多数出来、鉢が根だらけになって来ましたので、苗の増殖を兼ねて植え替える事にしました。画像は鉢から出した状態です。
解体 - 2022年5月24日撮影
一旦、苗本体、ヒコバエ・実生苗、剪定枝の三つに分離しました。

ヒコバエ・実生苗 - 2022年5月24日撮影
ヒコバエ・実生苗部分の状態です。
挿木 - 2022年5月24日撮影
剪定した枝は写真の様に挿木しました。又、余分な根は全て根挿しを行いました。

新苗 - 2022年5月24日撮影
シェイプアップにより,すっきりした樹形になったピタンガの雄姿です。まだ左側部分へ少し余分な幹がついていますが、途中から根がつき始めていましたので、そのうち分離して完全な一本立ちにする予定です。
子供たち - 2022年5月24日撮影
ヒコバエ・実生苗、剪定枝の子供たち及び子供たちの候補です。根がついている小苗約15本、葉付の挿木約15本、根挿し約20本と親木の様子です。

実 - 2012年6月2日撮影
実が大きくなり黄色くなってきました。
実 - 2012年6月3日撮影
黄色くなったと思ったら次の日にはオレンジになっていました。結構変化が早いですね。

実 - 2012年6月18日撮影
今年最後の実です。
種 - 2012年6月18日撮影
食べたあと実を採取し、種蒔してみました。取蒔きと2週間ほど乾燥した状態の種を蒔いて見ました。発芽に差がでるかな?
 
   
実 - 2013年6月23日撮影
今年初成の実です。今年は少し遅いかな。
  実 - 2015年5月5日撮影
今年初成の実です。今年は少し早かったです。
 

バーミリオン - 2015年5月17日撮影
バーミリオンという品種を接木してみました。
バーミリオンの着果 - 2015年9月6日撮影
バーミリオンの実が色付き始めました。

バーミリオンの着果 - 2015年9月20日撮影
実が大きく多産系ですね。
バーミリオン実生苗 - 2016年11月23日撮影
種が落ち勝手に実生苗が生えてきました。小石に砂と土が少し混ざった鉢なのに芽が出てくると言うことで、とても生命力の強い木の様です。

発芽 - 2012年8月6日撮影
左2本が採り蒔き、右2本が2週間ほど乾燥させてから蒔いたものです。どちらも2個種を蒔いて2個とも芽が出たので、発芽率はとても良い木種の様です。
生育 - 2012年10月28日撮影
秋までに苗らしくなりました。

ピタンガ挿し木苗 - 2011年10月16日撮影
丁度1年位前に挿し木した苗です。10本位挿し木して生きていたのが3本、そのうち1本だけ根が出ていました。しぶとく生きていますが発根は少しし難い木のようです。

バーミリオン - 2019年6月21日撮影
枝を頂いたので接木(3月15日)してみました。多分現在育てている品種と同じだと思いますが、念のためです。

フロリダブラック - 2019年6月21日撮影
フロリダブラックを接木(3月15日)してみました。

ラバー - 2019年6月21日撮影
ラバーを接木(3月15日)してみました。

ロリータ - 2019年6月21日撮影
ロリータを接木(3月15日)してみました。

2022年5月23日更新; 親木の分離・植替えの画像追加
2020年1月29日更新: ロリータ、ラバー、フロリダブラックの画像を追加
2017年3月27日更新

  TOP PAGE  菜園インデックス  熱帯果樹  果物  作業記録  山菜  野菜