レタス    TOP PAGE  菜園インデックス  野菜概要 
 野菜作業記録  果物  山菜  

レタスについて

利用しやすく作りやすいという点でサニーレタスが適当です。時期をずらして少しづつ植えておけば、10月から6月頃まで毎日収穫出来大変便利です。特に洋食系でパンの朝食を食べる家では、一畝植えておけば毎日新鮮なサニーレタスがサラダとして食べ放題状態にります。 

植付時期
作りやすいのは9月と3月頃種を播く事ですが、当ミニ菜園ではその時点での育ち具合や利用状況を見て、8月から11月、3月〜6月に何回かに分けてプランタに播きます。 畑は通常一畝だけに植えつけますが、端境期とならない様様子を見ながらプランタや別の畝の隅にも植えつけます。
強い野菜で作り易いのですが、種を播くときあまり土をかけないのが芽を上手く出すコツです。 種を播いたら多少種が隠れる程土をかぶせ、乾燥しないよう芽が出るまで新聞紙や薄いビニールシート(寒いとき)をかぶせておくと芽が出易くなります。

日々の手入れ
虫もつきませんし病気にも強いようですので特に手入れは不要です。 成長し株が大きくなって来たら下の方の葉っぱから順次かきとり利用します。
寒さには強いですが、冬に早く成長させたい場合ビニールのトンネルで囲うと良いでしょう。
レタス関係の苗 - 2010年10月10日撮影
一寸遅いですが、レタス関係の苗作りです。左上レタス、右上サニーレタス、左下サラダナです。
レタス - 2011年4月24日撮影
通常のレタスです。巻いたり巻かなかったりです。

サラダ菜 - 2011年4月24日撮影
サラダ菜は丁度良い具合です。
サニーレタス - 2011年5月5日撮影
サニーレタスは美味しそうになってきました。

遅秋蒔きレタス等苗 - 2014年11月30日撮影
今年も秋蒔き春収穫用の苗を作りました。レタス、サラダ菜、サニーレタスの3種類です。
レタス等苗植付 - 2014年11月30日撮影
畑に3種混合で植付たところです。

レタスとサラダナ - 2015年4月4日撮影
大きくなったものから順次収穫しています。
サニーレタス - 2015年5月5日撮影
サニーレタスとサラダナです。

秋用 - 2015年11月1日撮影
サニーレタス、サラダナ、レタスです。尚、左側は二年子大根です。
早春用 - 2016年3月20日撮影
昨年晩秋に植付けたサニーレタス等です。少し小さいですが、美味しく食べられる時期になってきました。

キャベツと同居 - 2016年4月4日撮影
キャベツが大きくなるまでという事で、キャベツの脇と間に植えたサニーレタスとサラダ菜です。キャベツの葉に隠れ気味ですが、軟弱に育ち意外と美味しく出来てます。

初夏用レタス等苗 - 2016年4月13日撮影
初夏用サラダナ苗です。種が小さくて、ほんの少し蒔いたつもりでも、結構な本数になります。
初夏用レタス等苗 - 2016年4月13日撮影
初夏用サラダナ苗です。

初夏用レタス等苗 - 2016年4月13日撮影
初夏用レタス苗です。これは玉にはならないかもです。

2016年4月20日更新

 TOP PAGE  菜園インデックス  野菜概要  野菜作業記録  果物  山菜