![]() |
クワイ | TOP PAGE 菜園インデックス 野菜概要 野菜作業記録 果物 山菜 |
クワイについて クワイはあまり一般的な野菜ではない為、どのようなものか判らない方も多い様です。主産地は埼玉の草加、越谷あたりであり、最近は栽培が重労働であることもあり栽培面積は減ってきたようですが、それでも越谷あたりに行くと田んぼに混じって多くのクワイの葉を見ることが出来ます。私は結婚するまでこの野菜の存在を知らなかったのですが、義理の父が大好きで、これがないと正月を越せないということで毎年数Kg程買出しに行っていたようです。なんでも小さい頃正月料理で毎年少しずつ食べているうちに好きになったようです。私は特に好きというわけではありませんが、食べるだけではさみしいためここ数年少し作りはじめました。 植付時期 4月中旬位に遅霜の心配がなくなってから土と水を入れた容器に植えつけます。種芋は直径2cm位(小粒と大粒の中間位の大きさ)のものが良い様です。 日々の手入れ 水生ですので植えつけた容器の水分が無くならない様ちょくちょく水を補給する必要があります。実成を良くする為には繁りすぎた葉っぱや根を切ると良いと言うことです。 生育状況
|
|||||||||||||||
TOP PAGE 菜園インデックス 野菜概要 野菜作業記録 果物 山菜 |