エシャロット/ラッキョウ    TOP PAGE  菜園インデックス  野菜概要 
 野菜作業記録  果物  山菜  

エシャロット/ラッキョウについて


子供の頃はエシャロットはという野菜は見たことも食べた事もなかったのですが、お酒を飲むようになってから、酒のつまみとして時々食べるようになりました。春に茎を着けた球根に味噌をつけて食べるのですが、沢山食べるもの絵はなく季節感を味わう野菜ですね。エシャロットに似た「ひろご」というのが道端や空き地などに生えているのですが、これは山菜として食べられています。
エシャロットに似た野菜として、カレーライス等への薬味として添えられるラッキョウがあるのですが、育ててみると殆んど区別がつきません。

植付時期
5月頃になると葉が枯れて小さな球が出来ます。それを保存しておいて8月末から9月中旬位に球を植えつけます。

育成の様子

エシャロット生育期 - 2000年11月18日撮影
トロ箱等に植えつける事により手軽に栽培出来ます。
エシャロット収穫期 - 2001年3月18日撮影
早春には球根が出来た食べごろのエシャロットが収穫出来ます。

露地植のエシャロット - 2010年4月18日撮影
一寸雑草が多いですが、くれ位なら何とか無事に育ちます。
そろそろ収穫完了 - 2010年5月3日撮影
茎が倒れ出したら収穫完了です。

ラッキョウの生育期 - 2010年3月6日撮影
早春生育期のラッキョウです。
ラッキョウの収穫 - 2010年6月28日撮影
葉が全部倒れること引き抜き、球根の部分を切り離します。

球根の保存 - 2010年7月1日撮影
球根は網袋等に入れ、日の当たらない場所に保存します。

ラッキョウとエシャロット - 2018年5月10日撮影
左側がラッキョウ、右がエシャロットです。葉の形からは区別がつかないですね。
ラッキョウ - 2018年7月8日撮影
葉がほぼ枯れた状態で掘り起こしたラッキョウです。

ラッキョウ - 2018年7月8日撮影
葉がほぼ枯れた状態で掘り起こしたラッキョウです。
ラッキョウ - 2018年7月8日撮影
葉がほぼ枯れた状態で掘り起こしたラッキョウです。

エシャロット - 2018年7月8日撮影
葉がほぼ枯れた状態で掘り起こしたエシャロットです。
エシャロットとラッキョウ - 2018年7月8日撮影
左がエシャロット、右がラッキョウです。

2018年7月31日更新

  TOP PAGE  菜園インデックス  野菜概要  野菜作業記録  果物  山菜