![]() |
ウド | TOP PAGE 菜園インデックス 作業記録 果物 山菜 野菜 |
ウドについて ウドは2種類植えています。一つは岩手の実家の畑の隅っこに植えていたもので、これは栽培用の種類です。太い立派な芽が出て、背丈も大きく伸びます。もう一つは群馬県の草津方面です。山菜を取りに行ったとき山の道端に生えているのを採取したもので、栽培用と異なりあまり太くはなりません。 栽培場所 割と日当たりの良い方が良く育つようです。 1m〜1.5m位になりますので垣根のそばに植え他の野菜や山菜の邪魔にならない場所に植えています。 利用時期 4月頃葉が開かない柔らかい茎の時点で根元から切って利用します。切った根元から又芽が出て来ますがそれは来年の株として成長させます。 繁殖 一度植えておくと毎年芽を出してきますし、株も少しづつ大きくなってきますので、株分けして植えつけると後は手入れが要りません。 料理 生か又は軽くゆでて味噌や醤油をつけて食べます。沢山取れた時は別の材料と一緒に煮物にするのもいけます。 生育状況
|
|||||||||||||||||||||||||
TOP PAGE 菜園インデックス 作業記録 果物 山菜 野菜 |