甘密の苗 − 2010年12月4日 
            甘蜜と言う比較的大実で多産系の品種です。出来たら今年別の品種も接いで見たいと思っています。幹が思ったより太いので、十分接木可能な様です。 | 
             | 
            大雪ナツメの接木 − 2011年5月8日 
            甘蜜に大雪ナツメを接いで見ました。今年ある程度成長したら、秋にでも露地に植えつけたいと思っています。 | 
             | 
            生育の様子 − 2011年6月4日 
            甘蜜(台木)、大雪ナツメ(上の接木部)とも順調に生育しています。 | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
            大雪ナツメの蕾 − 2011年6月4日 
            今年接いだ大雪ナツメに蕾が出来ています。まだ小さい木ですが、可能なら少し実を鳴らせて見たいですね。 | 
             | 
            甘密の花 − 2011年6月12日 
            苗を植えたばかりですが、甘密に花が咲きました。 | 
             | 
            樹形 − 2011年9月11日 
            接木した枝もある程度伸び、何とか格好がついてきました。 | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
            大雪ナツメの実 − 2012年9月17日 
            昨年接いだ大雪ナツメに実がが出来ています。まだ小さいこれは今年食べられる位大きくなるのかな? | 
             | 
            大雪ナツメの実 − 2012年9月17日 
            食べられそうな色になって来た実もあります。 | 
             | 
            大雪ナツメの実 − 2012年11月18日 
            一寸時期はずれですが、小さいながら何とか食べられる実が出来ました。来年はもう少し実が期待出来るかな? | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
            大雪ナツメの実 − 2014年11月2日 
            今年も食べごろになって来ました。 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
            皇帝ナツメ − 2022年6月1日撮影  
            4月12日に接木した皇帝ナツメです。 | 
             | 
            中華大龍 − 2022年6月1日撮影  
            4月12日に接木した中華大龍ナツメです。 | 
             | 
            新疆棗王 − 2022年6月1日撮影  
            4月12日に接木した新疆棗王です。 | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
              | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
             
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
          
          
            ナツメ台木挿し木苗 − 2017年7月17日 
            ナツメ用台木を根挿しした苗の発芽状態です。根をカットして挿し木してありますので、芽が出ると挿し木成功という事になります。枝の挿し木より成功率がかなり高いです。 | 
             | 
            ナツメ台木挿し木苗 − 2017年7月17日 
            ナツメ台木の根挿し苗を、一本ずつ牛乳パックに植え替えました。1,2年成育してから収穫用ナツメ穂木を接木予定です。 | 
             | 
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
             | 
             |