観察記録 2009年8月1日
 梨の収穫
   TOP PAGE  菜園インデックス 観察記録 
果物   山菜  野菜 

観察記録− 2009年8月1日〜 梨の収穫


テレビで幸水の収穫の番組を放送していたので、宮菜園の梨の収穫を行って見ました。

長寿 − 2009年8月1日撮影
実が柔らかい赤梨です。少し過熟気味の感じでした。
幸水 − 2009年8月1日撮影
水分が多く梨の代表的な早生品種です。成熟度はほぼ良い時期の様でした。

築水 − 2009年8月1日撮影
もう少し早い品種かと思っていたのですが、成熟度はこ幸水より遅れているようで甘みは少なかったです。
築水 − 2009年8月19日撮影
まだ色は緑色っぽくて熟しているようには見えないのですが、甘みの方は増加しており、結構美味しくなっていました。

比較 − 2009年8月1日撮影
左から長寿、幸水、築水です。この写真では判りませんが、実はスーパーで売っているものに比べてかなり小型でした。消毒などで葉の状態を良くしないといけないようで、来年はテントウムシと相談しないといけないと思っています。
比較 − 2009年8月18日撮影
上左から長十郎、ゴールド20世紀、築水、下左から新星、岩倉NO1です。

岩倉NO1 − 2009年8月19日撮影
色、味とも馴染みの多いタイプではありません。何と言う品種か判りません。20世紀と幸水等の赤梨の中間的な色で食感は20世紀に近い感じです。熟期は早く既に完熟を過ぎている感じです。

ゴールド20世紀 − 2009年8月19日撮影
美味しく食べられる味になっていました。ただ、完熟はもう少し先かも知れません。
ゴールド20世紀 − 2009年9月5日撮影
丁度良い食べごろとなりました。

豊水 − 2009年8月19日撮影
食べられるレベルになっていましたが、完熟はもう少し先の様です。
豊水 − 2009年9月5日撮影
丁度良い食べごろとなりました。

長十郎 − 2009年8月19日撮影
食べられるレベルになっていましたが、完熟はもう少し先の様です。
長十郎 − 2009年9月5日撮影
丁度良い食べごろです。

比較 − 2009年9月5日撮影
左からゴールド20世紀、長十郎、豊水です。丁度完熟で美味しい状態でした。

新星 − 2009年8月19日撮影
一応梨の味はしましたが、まだ少し早いかな? という感じです。

愛宕 − 2009年9月22日撮影
通常梨の袋を被せたのですが、すぐ大きくなり袋からはみ出してしまいました。本来まだ完熟は遠いはずなのですが、袋が破れ虫食いになった為なのか、食べてみたら結構熟して美味しかったです。
愛宕 − 2009年11月3日撮影
上手く袋の破れが少なかったものが未だ一応無事に残っています。いまさらですが、葡萄用の袋で被せなおしておきました。

愛宕 − 2009年12月6日撮影
葉が殆ど落ちてしまったのにまだ実はがんばって木にぶら下がっています。

比較 − 2009年9月22日撮影
上が愛宕、左が豊水、右がゴールド20世紀です。ゴールド20世紀と豊水は完全な過熟状態です。

ラ・フランス − 2009年10月4日撮影
そろそろかなと思いますが、まだ硬いので収穫し追熟中です。

    TOP PAGE  菜園インデックス 観察記録  果物   山菜  野菜