白イチジク    TOP PAGE  菜園インデックス  果物  無花果  

白イチジクについて

白イチジクという名称は、皮が白い(黄緑かな)イチジクの総称で用いられる事も多く、白イチジク バネーネ、白イチジク コナドリアという様な呼び方をされるので、本品種の正式名称にがなんなのかは判りませんが、とりあえず偶然入手したので、入手時の名前で育ててみる事にしました。

白イチジク - 2024年7月29日撮影
庭の多品種接木台#1ドーフィンに接木した白イチジク夏果の実着きの状態です。薄く赤みがかった綺麗な実です。
白イチジク - 2024年7月29日撮影
適度なサイズで果肉は薄いピンクです。丁度良い熟し具合です。
白イチジク - 2024年7月29日撮影
光の加減を変えてみました。

白イチジクの実付 - 2025年8月14日撮影
庭の多品種接木台#1ドーフィンに接木した白イチジクの実着きの状態です。薄く赤みがかった綺麗な実です。
白イチジクの実 - 2025年8月14日撮影
庭のドーフィン台多品種接ぎの 白イチジクの実の様子です。薄く赤みがかった果皮と薄いピンクの綺麗な実です。
白イチジクの実と葉 - 2025年8月14日撮影


  TOP PAGE  菜園インデックス  果物  無花果